7月から最近まで忙しくしていた一つの理由がこれでした。 新刊がきょう(11月1日)発売になります! 『図解とマンガでわかるリーダーになったら最初に読む プロジェクトを成功させる技術!』 出版社 ディスカヴァー・トゥウェン…

7月から最近まで忙しくしていた一つの理由がこれでした。 新刊がきょう(11月1日)発売になります! 『図解とマンガでわかるリーダーになったら最初に読む プロジェクトを成功させる技術!』 出版社 ディスカヴァー・トゥウェン…
ペンネーム時代に出したビジネス書は3冊あります。 やり残しゼロ!の仕事術60 リーダーになってもデキる人 33のルール マネジャーのジレンマ の3冊です。 この三冊は、現場の生々しい体験と格闘をベースに書いたので、「リア…
日経SYSTEMS4月号の特集「人が足りない!」に寄稿しています。 『人不足は「原因」ではなく、「結果」だ』 というテーマで書いています。 人不足によって、さまざまな問題が起こるように見えますが、 人不足は実は「原因」で…
きょうは小学館の雑誌『DIME』の取材でした。 「リーダーのためのリセット術」というテーマでお話しました。
電子ブックリーダーは、Kindleが日本で発売されるまで様子を見ようと思っているのですが、どんな電子ブックが売れているのだろうと、楽天koboのサイトをのぞいて見ました。
先日のディスカヴァーさんで開催された『頭の回転数を上げる45の方法』刊行記念セミナーの前に、担当編集者千葉さんによる著者へのインタビューを撮影しました。その動画がYouTubeにアップされたので、ぜひご覧になっていただけ…
先日、5月16日(水)に『頭の回転数を上げる45の方法』刊行記念トーク&セミナーを無事開催することができました。4月は嵐で延期になってしまいましたが、今回は天気に恵まれ、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうござ…
昨日は『頭の回転数を上げる45の方法』刊行記念トークセミナーを開催予定でしたが、暴風雨の影響で帰宅指示が多数でているとの知らせもあり、安全を優先して中止となりました。お申し込みくださった皆様、申し訳ありませんでした。 共…
先週は大阪、今週は東京で、書店さんを回らせていただきました。 お忙しいなかにも関わらず、どちらの書店さんでもとても親切にしていただきました。 ありがとうございました。
こんにちは。芝本秀徳@プロセスデザインエージェントです。 2月の新刊、2冊目が発売されました。 タイトルは『やりたいことはあるのに実現できないあなたがやれる人に変わる方法』です。 企画はあるんだけど、企画を通して、さらに…