武道の世界には「初二段は素人」という言葉があります。初段、二段と言えば、あるていど鍛錬を積み重ねて、身体が動くようになり、技術もそこそこできてきたころです。一般的に言えば「すごい」レベルかも知れません。しかし、それぐらい…
入社一年目にクセづけしておくべき3つのこと
4月から新社会人になる人が、会社に入って最初に驚くことは、「上司や先輩は何も教えてくれない」ということかも知れません。 もちろん、いろいろと教えてくれるのですが、学校で先生が教えてくれたように、親切には誰も教えてくれませ…

素アタマ本、大増刷です。
2月に出た新刊『頭の回転数を上げる45の方法』が増刷になりました。 20,000部の大増刷です。これで3刷42,000部となります。読んでくださってみなさん、ありがとうございます。

30歳までに勉強するということ
&新社会人に薦める5冊
朝晩は冷えますが、日中はすっかり春めいてきました。 春から新社会人になる方は、期待よりも不安の大きい時期かも知れません。厚生労働省の調べによると、今年度の学校卒業者における就職希望者数、内定者数は、

0を0.1にすること
&刊行記念セミナーのお知らせ
3月15日(木)に、紀伊國屋新宿南店さんで、新刊『頭の回転数を上げる45の方法』のイベントが開催されました。立ち見がでるほどのお客様に参加いただき、とても楽しいイベントになりました。ありがとうございます。
10年前の新人。
研修で学んだこと、覚えていない。
もう3月も半ばにさしかかり、少し暖かくなってきました。もうすぐ4月です。4月になれば、多くの企業では新入社員を迎え、新人研修を行われます。幹部の話を聞いたり、名刺交換や電話対応などの社会人マナーの研修、営業・開発・企画な…

イベント開催のお知らせ
3/15(木)18:30〜 紀伊國屋書店新宿南店
先週は大阪、今週は東京で、書店さんを回らせていただきました。 お忙しいなかにも関わらず、どちらの書店さんでもとても親切にしていただきました。 ありがとうございました。